企業紹介ページ

株式会社 ツルヤ

職種:

  • 卸売・小売業

勤務地:

  • 諏訪市
  • 県内
株式会社 ツルヤ

新たな食のニーズにこたえるべくお客さまの暮らしの変化にこたえ、一歩進んだ提案をする新時代のスーパーマーケットを目指した店づくりをしています。

お問合わせ

住所 〒384-0005 長野県小諸市御幸町2-1-20
TEL 0267-26-2113(採用直通)
FAX 0267-23-2866
E-mail saiyou@tsuruya-corp.co.jp
担当 竹内・美齊津(みさいづ)
ツルヤは、より良い商品とサービスの提供を通じて「1店舗あたり年間100万人のお客さま」の“食の幸せ”に貢献します。

長野県・群馬県内でスーパーマーケットを展開するツルヤでは、より豊かな食生活の創造に貢献することを企業使命に掲げ、最高レベルの鮮度・おいしさ・旬の商品を提供することはもちろんのこと、お客さまとのあたたかなコミュニケーションづくりをめざすフレンドリーサービスを心がけています。そのため、ツルヤでは、単に商品を販売するのではなく、社員一人ひとりがいつも明るく、爽やかに、そしてイキイキとお客さまと応対することをモットーにしています。お客さまとのふれあい、会話を通して、お客さまのニーズを的確にキャッチして商品開発や品揃えに反映。本当に求められているもの、喜ばれるものをタイムリーに提供していきたいと考えています。そして、ツルヤをお客さまとのふれあいコミュニケーションの場とすることによって、真にお客さまの立場にたったサービスのあり方、生活をリフレッシュする“食の幸せ”をみつめ、追求していきます。

  • 新たな食のニーズにこたえるべくお客さまの暮らしの変化にこたえ、一歩進んだ提案をする新時代のスーパーマーケットを目指した店づくりをしています。

  • 食品及びその関連分野に学ぶ大学生、短大生、専門学生に対して奨学金を給与しています。

  • (2021年度入社式)ツルヤは若い力と笑顔で県内38店舗で営業しています。

採用実績

初任給 (令和3年度) 大  卒 210,000円 短大専門 185,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
就業時間 交代勤務制(部門により異なる) 残業あり 7:30〜20:30の間の8時間程度
休日休暇 年間休日116日(計画年休6日含む) 看護介護休暇、出産育児休暇制度、リフレッシュ休暇制度、年次有給休暇(初年度10日)、特別有給休暇
福利厚生 デパート健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険、社員持株会制度、財形貯蓄制度、労働災害法定外給付制度、独身寮制度、健康休養施設の利用等
勤務地 長野県・群馬県内38店舗(基本的に自宅の近隣店舗)(北信地区・東信地区・中信地区・南信地区)(群馬県)
職種 販売(スーパーマーケット業務全般)

会社概要

会社名 株式会社ツルヤ
所在地 長野県小諸市御幸町2-1-20
代表者名 掛川 健三
創業 明治25年
資本金 5,000万円
従業員数 5,155名(男1,639名・女3,516名)
売上高 1,070億円
事業内容 食品スーパーマーケット
事業所 小諸店、野沢店、臼田店、丸子店、みかげ店、小諸東店、上田中央店、佐久中央店、神畑店、佐久穂店、立科店、山口店、御代田店、軽井沢店、塩田店、かのう店、なぎさ店、平田店、広丘店、並柳店、山形店、池田店、穂高店(仮称オープン予定)、徳間店、長野南店、稲荷山店、須坂西店、一本木店、松代店、小布施店、青木島店、飯山店、長野中央店、伊那福島店、赤穂店、上諏訪店、茅野店・前橋南店、みどり店、吉岡店(仮称オープン予定)