企業紹介ページ

株式会社 チャレンジHD

職種:

  • 飲食・サービス業

勤務地:

  • 岡谷市
  • 諏訪市
  • 茅野市
  • 下諏訪町
  • 県内
株式会社 チャレンジHD

お問合わせ

住所 〒393-0061 下諏訪町3156 チャレンジ学院 本部事務局
TEL 0266-28-7676
FAX 0266-28-8908
E-mail challengeHD@yahoo.co.jp
担当 人事 清水・中戸川
経営理念 子どもの幸せ 社員の幸せ 地域の幸せ

◆創立56年目。日本一を志す元気なチャレンジ学院です。 ◆教育理念『将来、地域社会に貢献する人を育成する。』 (1)夢・志を育む教育 「夢は子どもの人生を作ります!」 当学院の「子ども十訓」より一部抜粋 1、夢をもて! 2、“Ⅰcan”私はできる! 3、ピンチをチャンスにできる人になれ。 8、“ごめん”と“ありがとう”を言える人になれ。当学院では先生と生徒が将来の夢を語り合います。夢・志を持つと、やる気に満ちて明るい日々を過ごせるようになります。子ども達が目標に向かって生き生きと頑張っている姿を見ると、とても嬉しくなります。子どもが好きな方はぜひご応募ください。 (2)50年以上一貫して面倒見主義! 昔、お子様を通わしている地元の寿司屋さんが「学校は四角いおむすびで、あなた達の塾は丸いおむすびだね」と言われました。「学校では言えないことでもこの塾では何でも言える。子ども一人一人を本当に大切にみてくれる。」と。子どもの勉強面や生活面のコミュニケーションができる人にもピッタリの仕事です。 (3)信州の豊かな自然を生かした教育! 当学院では、合宿活動が活発です。これまで1250回を変える合宿学習指導を行ってきました。舞台は、当社が保有する霧ヶ峰林間学校。日常生活を離れることで、子どもたちも刺激を受け、いつも以上に素直なコミュニケーションを取れます。先生からの「どんな大人になりたい?」等の問いかけを通じて、学ぶ意味を皆で考えます。卒業生の中には「合宿で先生に言われた言葉が忘れられないです」と語る生徒も!1回の合宿で生徒と半年分位の信頼感が得られるのも良いですね。今では難関大学も多数受かります。合宿に興味のある方も大歓迎です。

  • オンライン研修会

  • チャレンジ学院ビル

採用実績

初任給 (令和3年度)一部手当を含む 大学卒 205,000(新卒)~280,000円 短大卒 170,000(新卒)~190,000円
諸手当 業務手当40,000円、通勤手当~12,000円 住宅手当10,000円、成果手当5,000円 役職手当10,000円〜100,000円
就業時間 13:30〜22:15 (当学院年間カレンダーによる)
休日休暇 週休二日制、祝日を含め休日計画により年105日程
福利厚生 各種保険完備、研修旅行、定期健康診断、霧ヶ峰保養所、産休育休制度(取得実績あり)、社員家族割引(月謝半額)
勤務地 長野県南信・中信、長野市(予定)
職種 ①教室長(学習指導、生徒・家庭面談、生徒募集活動等の教室運営全般)②教室長補佐(①の補佐、二年目での教室長昇格を目指す)③教師(学習指導、教材・テスト作成、生徒・家庭対応、生徒募集活動等)※③からも教室長を目指すことが出来ます。

会社概要

会社名 株式会社チャレンジHD
所在地 本部/下諏訪町3214
代表者名 松本 紀行
創業 昭和41年
資本金 1,400万円
従業員数 55名
事業内容 ①小中高の学習及び進学個別指導 ②中学・高校・大学受験個別指導 ③野外体験・勉強合宿 ④新規事業の企画・開発・推進 ⑤NPO全国ボランティア活動
事業所 学院本部(下諏訪町)・中信事務局(松本市)、チャレンジ学院/チャレンジ個別指導学院/清陵アカデミー
教室 茅野教室、※上諏訪教室、※霧ヶ峰林間学校、※下諏訪本部教室、※岡谷進学教室、※能力開発センター、※南松本駅前校、松本島内校、松本中央校、豊科進学教室、※清陵アカデミー(上諏訪・岡谷・南松本) ※印は当社所有施設。