企業紹介ページ

株式会社 共進

職種:

  • 製造業

勤務地:

  • 諏訪市
株式会社 共進

本社外観。ここ諏訪市中洲が勤務地になります。

お問合わせ

住所 〒392-0015 諏訪市中洲4650
TEL 0266-52-5030
FAX 0266-52-3314
E-mail soumu@kyoshin-h.com
担当 総務部 竹村・五味
世界に誇る特許技術「カシメ接合法」で、 諏訪から世界へグローバルに挑戦中!

共進は、自動車などの機械に使われる、金属部品の製造メーカーです。高品質のまま製造コストを大幅減できる特許「カシメ接合法」を持ち、「第22回科学技術振興功績者に送る文部科学大臣賞」や、「元気なモノ作り中小企業300社2008年度版」、「ものづくり大賞2019」などなどに選ばれています。現在はその特許をさらに進化させた「新カシメ接合法」の特許も取得しており、新規分野へ参入しようと開発チームが研究に取り組んでいます。また、共進は海外進出にも力を入れており、現在はインドネシア・メキシコに関係会社(合弁会社、資本提携)があります。 高い技術力に裏づけられた特許を持つ共進は、現在、更なる新技術の開発や新規分野への参入、グローバル化などを目指して貪欲に挑戦しています!

  • 本社外観。ここ諏訪市中洲が勤務地になります。

  • 国や県から、様々な認証を受けています。

  • 製品例。精密な金属部品を製造しています。

採用実績

初任給 (2021年度実績) 大学院卒月給22万円 大学卒月給20万円 高専・短大・専門卒月給18万円
諸手当 交通費支給・住宅手当あり
昇給 年1回
賞与 年2回
就業時間 8時間45分
休日休暇 年間118日 完全週休2日制、GW、夏季他
福利厚生 各種保険 諏訪市勤労者互助会加入 財形貯蓄 中退共 401k
勤務地 長野県諏訪市中洲
職種 営業系…輸出関連事務、客先対応 技術系…研究開発、設計開発ほか

会社概要

会社名 株式会社共進
所在地 諏訪市中洲4650
代表者名 五味 武嗣
創業 1962年
資本金 3,000万円
従業員数 約145名
売上高 約15億7,500万円(2020年度)
事業内容 自動車や医療機器などに使われる金属部品の加工。 ソレノイド・バルブ等の自動旋盤加工に付属する二次加工、特許を用いたカシメ加工、精密部品の切削加工。
事業所 本社工場、団地工場、第4工場、第5工場(全て諏訪市中洲。本社より徒歩5分以内)
関連会社 インドネシア、メキシコに 関係会社あり
主要取引先 日立Astemo㈱、イーグル工業㈱、コンチネンタルオートモーティブ㈱、日立建機㈱、KYB㈱、㈱シマノ