企業詳細
職種 | 卸/小売/飲食業 サービス業 | 勤務地 | 岡谷市 諏訪市 |
---|

“他人(ひと)のしあわせが自分のしあわせ”
株式会社ホットマンは、昭和59年にイエローハット・グループの一員となり、カー用品の大型専門店「イエローハット」の店舗展開を事業の中心として、着実に業績を伸ばしてまいりました。また、時流の変化と生活者のニーズに応えるために、積極的にFC(フランチャイズ)事業を展開し、平成11年にカルチャービジネス「TSUTAYA」を、平成12年には車買取販売の「ガリバー」(平成27年にカーセブンに変更)、そして平成16年には中古カー用品の全国チェーン「アップガレージ」のFC事業に取り組み、その後ダイソー等経営の多角化を進めております。今後さらなる成長発展を目指してまいりますが、そのためには今まで以上にお客様との「心のふれあい」と「確かな信頼」そして「あたたかさ」を基本とした、より地域に密着した良質のサービスと商品を提供することが重要となります。
平成26年3月当社は、東日本大震災後、東北から初めて東証ジャスダックに上場致しました。
皆さんは、どのような会社で働きたいと思いますか?
きっと、“良い会社”で働きたいですよね。
では、“良い会社”とはどのような会社なのでしょうか。
ホットマンは、
会社というのは「社員がしあわせになれる会社」でなくてはならないと考えています。
たとえば“今日儲かればいい”という発想の会社では、社員は幸せになれるでしょうか?
目先のことだけを考えていては、社員をしあわせにできないのです。
就職は人生の大きな転換期。自分の考えや人生をじっくり見つめる機会です。
ぜひ、どのような会社で働きたいのか、どのような会社が“良い会社”なのか。
自問自答を繰り返してください。
そのうちに、あなたが働く上で一番大切にしたいものが見えてくるはずです。


◆我が社が大事にしているのは人間です◆
「社員の成長なくして会社の発展なし、会社の発展なくして社員の幸せなし」の考え方のもとに、仕事に対する心構えや考え方、商品知識、計数管理、専門知識や技術の習得を通じ、人間的成長及び人格向上を図り、人生の目的を達成するための研修及び教育を、社内はもとより社外へも求め実施しています。
お問い合わせ先
住所 | 〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀4丁目4番17号 |
---|---|
TEL | 022-243-5091 |
FAX | 022-243-5094 |
info@yg-hotman.com | |
担当 | 管理本部 佐竹 |
採用実績
初任給 | (平成30年度実績) 170,000円〜200,000円位 |
---|---|
諸手当 | 早出手当、通勤手当、家族手当 資格手当、技能手当 職位手当、職務手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 10:00〜19:00 |
休日休暇 | 月6〜9日(年間99日) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険 労災保険、社員持ち株制度 社員割引購入制度 |
勤務地 | 長野県内12店他 勤務地希望制度あります。 寮(借上アパート)あります。 |
職種 | 店頭販売スタッフ/店頭での販売及びレジ、作業受付、接客、販売に伴う事務処理 等 軽整備スタッフ/オイル・タイヤ交換、カーナビゲーション・他カー用品取付等 |
会社概要
会社名 | 株式会社ホットマン |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市太白区西多賀4丁目4番17号 |
代表者名 | 代表取締役 伊藤 信幸 |
設立 | 昭和50年1月 |
資本金 | 19億1,064万円 |
従業員数 | 1,200名 |
売上高 | 210億円(平成30年3月期) |
事業内容 | ・大型カー用品専門店 「イエローハット」 ・カルチャーコンビニエンス 「TSUTAYA」 ・クルマ売り買いおトク!! 「カーセブン」 ・中古カー用品の全国チェーン 「アップガレージ」 ・100円ショップ「ザ・ダイソー」 ・「ニコニコレンタカー」 ・インターネットカフェ「自遊空間」 ・宝クジ販売 ・アミューズメント「セガ」の運営 平成26年3月東証ジャスダック上場 |