
株式会社 メガネのナガタ
職種:
- 卸売・小売業
勤務地:
- 岡谷市
- 諏訪市
- 茅野市
- 下諏訪町
- 富士見町
- 県内

お問合わせ
住所 | 〒392-0012 諏訪市四賀2323 |
---|---|
TEL | 050-3774-9214(採用担当直通) |
FAX | 0266-52-8888 |
megane2023@oo-nagata.co.jp | |
担当 | 本社管理部 有賀・石川 |
「あなたの街のメガネのナガタ」として地元長野の皆様にご愛好いただき140周年! 店舗数は県内No.1となる38店舗になりました。
先輩社員が語るメガネのナガタの仕事 仕事内容は、視力測定、メガネの加工や調整・洗浄、お客様のメガネ選びのお手伝いはもちろん、店内ディスプレイやポップの作成など、多くあります。接客やアパレル、製造、医療に近いことまで様々です。初めは何一つわからず不安ばかりでしたが、新入社員研修では、眼やメガネの知識、視力測定やポップの描き方、接客なども学ぶことができます。各店舗に配属されてからも、店長をはじめ先輩方が丁寧に指導してくださり、困ったとき、分からないことがあったときもすぐにフォローしてくださるので、安心して働くことができています。 社員の皆さんは、とても明るく優しい方ばかりで、お話もしやすくとても良い雰囲気で働きやすいです。また、交流会などもあり、全店舗の社員の皆さんと交流が出来るため、他の地域で働く社員の皆さんとも仲を深めることができます。 お店には、老若男女様々な方がいらっしゃいます。自分が作ったメガネをかけていただき、「よく見える」「ありがとう」と笑顔になっていただけると、とても嬉しくやりがいを感じます。(2021年3月入社 上條悠里/短大卒)
採用実績
初任給(実績) | 大学卒 200,000円 短大卒 180,000円 (2年制専門学校を含む) |
---|---|
諸手当 | 達成賞・通勤手当・遠隔地手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(5・11月) |
就業時間 | 10:00〜19:00(実働8時間) ※店舗によりシフト勤務あり |
休日休暇 | 週休2日 (年間105日+計画有休5日保証) |
福利厚生 | 各種社会保険、互助会制度 退職金制度、借り上げ社宅制度 子育て支援(男女、育休・産休) 社内親睦行事(交流会2回) 社員旅行(国内外から行先選択) サンメンバーズ会員 予防接種補助、各種研修実施 等 |
勤務地 | 県内店舗 |
職種 | 店舗販売(メガネ、補聴器等) |
会社概要
会社名 | 株式会社 メガネのナガタ |
---|---|
所在地 | 諏訪市四賀2323 |
代表者名 | 代表取締役 永田 滋弘 |
設立 | 昭和29年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 122名 |
事業内容 | メガネ・補聴器・コンタクトレンズおよびジュエリー等の販売 |
事業所 | 諏訪本店、諏訪沖田店、茅野本町店、岡谷店、POWER STORE 諏訪店、富士見店、伊那北店、伊那南店、伊那ナイスロード店、箕輪店、駒ヶ根店、飯田高羽町店、飯田鼎店、飯田上郷店、高森店、松本店、南松本店、安曇野店、塩尻店、エルサあづみ野店、松本村井店、大町店、松本庄内店、長野西和田店、MEGAドン・キホーテ長野店、川中島店、千曲店、長野若槻店、長野稲葉店、長野稲里店、中野店、須坂店、上田材木町店、上田築地バイパス店、佐久インター店、佐久平店、小諸店、佐久野沢店 |