
株式会社マルニシ
職種:
- 卸売・小売業
勤務地:
- 岡谷市
- 県内

お問合わせ
住所 | 〒394-8555 岡谷市田中町3-4-21 |
---|---|
TEL | 0266‐22-5024 |
soumu@024.co.jp | |
担当者 | 本社総務部採用担当 河西/帯刀 |
みんなが快適に、心豊かに暮らせる未来のために。
当社は、1928年の創業以来、長野県の暮らしとモノづくりに商材を供給してきた商社です。蛇口から産業用ロボットまで、今までもこれからも取扱商品は時代に応じて変わっていきます。それでも、各店舗一丸となって地域の人々の力になるのだという思いが変わることはありません。会社の根幹である管材部と、チャレンジャーとして機敏に展開する鉄鋼部・機工部。異なる要素が混ざり合い、マルニシは「進化」を続けてまいります。
採用実績
初任給 | 大学卒216,600円(営業) 25時間の残業代含む 短大卒204,500円(営業) 25時間の残業代含む 大学卒186,600円(事務) 短大・専修卒176,400円(事務) |
---|---|
諸手当 | 時間外手当、資格手当、家族手当 役職手当、通勤手当他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(6月・12月・決算月) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 週休2日制(年間休日117日)ほかに年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 | 健保、雇用、労災、厚生年金 社員海外旅行、企業年金 財形貯蓄、住宅補助(条件あり) |
勤務地 | 本社及び各支店 |
職種 | 営業(ルート営業)、営業事務、 総合事務のうち情報システム |
会社概要
会社名 | 株式会社マルニシ |
---|---|
所在地 | 岡谷市田中町3-4-21 |
代表者名 | 代表取締役 河西 明 |
創業 | 昭和3(1928)年10月 |
資本金 | 3,000万(自己資本80億8,900万円)(自己資本比率80.0%) |
従業員数 | 264名(男178名 女86名) |
売上高 | 204億円(令和4年4月期) |
事業内容 | 上下水道資材、住宅設備機器(TOTO製品他)、鉄鋼、工作機械などの産業資材の総合商社 |
事業所 | 【本社】岡谷市【伊那店】上伊那郡宮田村【松本店】安曇野市【長野店】長野市【上田店】上田市【飯田店】飯田市 |
主要取引先 | マルヤス機械㈱、諏訪ガス㈱ ㈱キッツ、県内市町村 |