企業詳細
職種 | 製造業 | 勤務地 | 諏訪市 長野県外 |
---|

ミエナイチカラ。〜ミエナイところにミクロのワザでミンナのためにミスズはいます。〜
ミスズ工業は精密加工技術と半導体実装技術を柱とし、お客様が求める高精度高品質な製品づくりに取り組んでいます。腕時計部品の組立・製造から始まった当社は、超精密・小型・薄物部品の製造技術に優れています。
諏訪工場では、腕時計・車・医療・情報・産業機器等に使われる精密金属部品を製造しています。金型の設計〜プレス〜表面処理〜組立〜出荷まで全て一貫して対応し、1/1000ミリの精度を実現しています。
働きやすい環境があるのも特長です。‘さん’コミュニケーションが浸透しており、立場に関わらず話しやすく、互いに助け合う和気あいあいとした社風です。また、若者の採用・教育に積極的な企業として「ユースエール」や、子育てサポート企業として「くるみん」の認定、県より「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証も受けました。




お問い合わせ先
住所 | 〒392-0012 諏訪市四賀3090 |
---|---|
TEL | 0266-52-6611 |
FAX | 0266-58-8810 |
saiyo@miszu.co.jp | |
担当 | 人事管理部 久保田 澪 |
採用実績
初任給 | 大学院(修士)218,900円 大学卒209,300円 短大・高専卒182,700円 高校卒167,800円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、地域手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
就業時間 | 8:25〜17:15(実働8時間) フレックスタイム制あり |
休日休暇 | 年間休日125日(一斉年休、フレックス休暇含む)、基本土日休み(会社カレンダーによる)、年次有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険、労働保険、財形貯蓄 会員制リゾート施設利用権 改善提案・資格取得報奨金あり |
勤務地 | 長野県諏訪市、長野県箕輪町 |
職種 | 生産技術、金型設計、生産管理 品質保証、技能職 装置・ロボット設計製作 |
会社概要
会社名 | 株式会社ミスズ工業 |
---|---|
所在地 | 諏訪市四賀3090 |
代表者名 | 代表取締役社長 山崎 泰三 |
創業 | 昭和40年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 226名(男173名・女53名) |
売上高 | 40億円(2018年度実績) |
事業内容 | 精密部品事業(腕時計、自動車、医療、情報・産業機器向け金属部品の試作〜量産、金型設計・製作〜加工・組立) 精密組立事業(自動車、医療、情報、産業機器向けのCOF実装における設計〜生産) 精密機器事業、RS事業 |
事業所 | 本社・諏訪工場、岩手工場 箕輪工場、大阪営業所 |
関連会社 | 明思作機電(無錫)有限公司 |
主要取引先 | セイコーエプソン、パナソニック、コニカミノルタ、シャープ、日本電産グループ、オリンパス、島精機製作所 他 |
