
株式会社 長野サンコー
職種:
- 製造業
勤務地:
- 諏訪市
- 海外

やなぎ通り工場
お問合わせ
住所 | 〒392-0015 諏訪市大字中洲4600番地17 |
---|---|
TEL | 0266-52-2432 |
FAX | 0266-58-1882 |
t.miyasaka@naganosankoh.jp | |
担当 | 総務課 宮坂 |
プレス絞り加工技術のパイオニアとして
「できない」を「カタチ」に変える
長野サンコーはプレス絞り加工のパイオニアとして、従来のプレス加工では成形困難とされていた様々な金属部品に対し、創業半世紀を超える伝統技術に最先端の成形解析技術を融合させた、独自の開発手法を用いることで「カタチ」にしてきました。 技術知識と技能が融合した仕事 工作機械やプレス製造用設備が発達した現在でさえ、精密プレス絞り加工はノウハウや技術経験の積み重ねが製造の成果を分ける工業分野です。技術的な知識だけでは高精度な精密プレス製品は製造できません。設計精度を実現する確かな技能があってはじめて高精度プレス部品が世に送り出されます。 社員の技術・技能向上が企業価値を高める必須条件 社員の皆さんが個々の技術、技能を高められるよう、会社がサポートします。入社された皆さんが自分に磨きをかけ、自身の価値を高めていくことのサポートに会社は努力を惜しみません。
採用実績
初任給 | 大学卒 200,000円(技術職) 短大卒 180,000円 専門卒 180,000円 高校卒 170,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当 等当社規定により支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
就業時間 | 8:15〜17:05(実働8時間) |
休日休暇 | 年間休日116日 年次有給休暇、特別休暇等 |
福利厚生 | [施設]各地のリゾートホテルで利用できる法人会員権保有 [保険]健保・厚生年金・雇用保・労災保・中退金・確定拠出年金 |
勤務地 | 本社・やなぎ通り工場 ぎんなん通り工場 |
職種 | 生産技術スタッフ 金型製造スタッフ |
会社概要
会社名 | 株式会社長野サンコー |
---|---|
所在地 | 諏訪市大字中洲4600番地17 |
代表者名 | 代表取締役 宮坂 宏幸 |
創業 | 昭和42年4月 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 70名(男49名・女21名) |
事業内容 | 精密プレス金型の設計・製作・販売 自動車電装品、電子機器等幅広い分野に使用される精密プレス製品の製造 |
事業所 | [本社]諏訪[工場]諏訪 |
関連会社 | ㈱諏訪プラス、㈱S・I・V |
主要取引先 | 日本電産コパル電子㈱、㈱松尾製作所、日本航空電子工業㈱、太平洋工業㈱、ミネベア㈱、タイム技研㈱、山形スリーエム㈱、㈱ダイセル、富士工器㈱ 他 |
沿革 | 昭和42年4月㈱三光製作所より分離独立して㈱長野サンコー設立。 平成13年本社移転。同9月ISO9001取得。 平成18年エコアクション21取得。 |