企業紹介ページ

高島産業株式会社

職種:

  • 製造業

勤務地:

  • 諏訪市
  • 茅野市
高島産業株式会社

お問合わせ

住所 〒391-0012 茅野市金沢5695-6
TEL 0266-72-8833
E-mail saiyo@takashima.co.jp
担当 総務課 内田・佐藤

Takashimaの高精度加工技術は腕時計パーツ製造に由来しています。75年を超える経験で培われた技術を活かし、金属加工やデバイス加工、ICウェハ加工、電子機器組立などを行なう他、デスクトップ型加工機械「マルチプロ」や、ステント等の医療機器といった自社製品も積極的に開発、メーカーとしても力強く歩み続けています。その高精度な技術は高く評価され、理化学研究所とともに「3次元内部構造顕微鏡」を開発したほか、「第3回ものづくり日本大賞」では、優秀賞を受賞しました。 また、社員の働き方改革にも力を入れており、フレックスタイム制や通常の産休育休に加え、小学校入学までの育児短時間勤務制度を導入。さらに、2018年6月には新工場稼働と同時に、長年社員からの要望があった社員食堂がオープンしました。 働きやすい環境にあることで、社員のモチベーションは上がり、どんどん新しいものづくりに挑戦していこうという空気が自然と出来上がっています。Takashimaにしかできない新しいものづくりに、一緒に挑戦していきましょう。

  • 2018年社員食堂オープン

  • 社内行事で親睦を深めています

  • 和やかな雰囲気が特徴です

採用実績

初任給 (2021年度実績) 大学卒  203,500円 大学院卒 213,500円
諸手当 家族手当、通勤手当、借家補助 高速道料金補助
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
就業時間 8:30〜17:15(実働8時間) ※フレックスタイム制度有
休日休暇 完全週休2日制(年間122日) 年末年始、ゴールデンウィーク 夏期、バースディ休日 フレックス休日、リフレッシュ休暇
福利厚生 〔施設〕独身寮、社宅 〔保険〕健保、厚生年金、雇用、労災、財形 〔その他〕各種クラブ活動、各種行事
勤務地 茅野市、諏訪市
職種 機械・電気設計、研究開発(医療)、生産技術

会社概要

会社名 高島産業株式会社
所在地 茅野市金沢5695-6
代表者名 取締役社長 小口 武男
創業 昭和20年3月
資本金 2,400万円
従業員数 240名(男170名・女70名)
売上高 36億8,000万円
事業内容 金属・セラミックス等精密部品加工、デスクトップ型加工機械等各種自動化装置の設計・製作、IC(半導体)の超薄型化・チップ化加工、医療機器の開発・製造
現地法人 高島産業有限公司(香港) 拓希瑪光電(深圳)有限公司(中国) TAKASHIMA VIETNAM LTD.(ベトナム)
関連会社 新和工機㈱