
太陽工業株式会社
職種:
- 製造業
勤務地:
- 諏訪市
- 茅野市

お問合わせ
住所 | 〒392-8585 諏訪市四賀107番地 |
---|---|
TEL | 0266-58-7000 |
daichi_natori@taiyo-ind.co.jp | |
担当 | 経営企画部 名取・赤羽根 |
「不可能を可能に」
モノづくり・ヒトづくりで可能性を追求!
当社は創業以来、電子機器や自動車部品などの高精度部品に携わり、その優秀な技術力と独創性で業界をリードし続けてきました。グループ内で金型設計、加工、量産、メッキ加工など一貫して行っており、それぞれに高い技術力を発揮しています。また、テクノロジーセンター輝の地下工場で作られた超高精度金型「@teru」のブランド化など、時代の変化に応じた新しい価値を創造するため、日々チャレンジを続けております。 それらを支える充実した教育制度により、ひとりひとりが活躍できるようサポート体制を整えているのも当社の特徴です。長野県SDGs推進企業にも登録され、諏訪地域や世の中で存在価値のある会社を目指し活動中です。 太陽工業グループでは理系・文系・男性・女性関係なく新しい価値を共に創っていける仲間を募集しております!
採用実績
初任給 | (2021年実績) 院卒217,000円 大学卒197,000円 短大・専門卒(理系) 172,000円 (文系) 167,000円 高校卒158,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、超過勤務手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 7月・12月・(業績により3月) |
就業時間 | 8:25〜17:20(実働8時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(年間休日125日) |
制度 | 社内・社外教育制度、技能検定補助、人事制度(PHOENIX)、改善提案賞金制度、各種表彰制度 |
福利厚生 | 社有保養施設1ヶ所(諏訪湖畔)、地域温泉プール割引補助、保険(健康保険、雇用保険、労働保険)、年金(厚生年金、企業年金)、財形貯蓄、通信講座補助など |
勤務地 | 本社及び各工場(諏訪市・茅野市) |
職種 | 〔技術系〕生産技術・設計・製造・研究開発他 〔事務系〕品質管理・生産管理・購買・営業・総務・経理他 |
会社概要
会社名 | 太陽工業株式会社(太陽工業グループ) |
---|---|
所在地 | 諏訪市四賀107番地 |
代表者名 | 代表取締役社長 小平 直史 |
創業 | 昭和34年3月 |
資本金 | 5億7,800万円(グループ連結) |
従業員数 | 550名(男350名・女200名) |
売上高 | 90億円(2021年3月実績) |
事業内容 | 自動車・スマートフォン・オーディオ・ビジュアル・情報機器等の精密金属プレス部品及び金型の製造・販売 各種めっき処理 CAD/CAMシステムソフトの開発、販売 |
事業所 | 本社工場・中洲工場(諏訪市)・諏訪南工場・テクノロジーセンター輝・豊平工場(茅野市) |
関連会社 | ㈱ハイライト、太陽メカトロニクス㈱、TAIYO MANUFACTURING (THAILAND) CO.,LTD |
主要取引先 | ソニーグループ、㈱協豊製作所、矢崎総業㈱、キヤノン電子㈱、信越化学工業㈱、㈱テクニカフクイ、セイコーエプソン㈱、富士通㈱、富士フイルムグループ、パナソニックグループ 他 |