企業詳細
職種 | 製造業 | 勤務地 | 茅野市 |
---|

ENABLE A BETTER WORLD 私たちの技術で世の中を豊かに
当社は1961年(昭和36年)の設立以来、一貫してPCB(プリント基板)製造メーカーとして発展を遂げてきました。当社が製造する半導体用パッケージ基板はデジタル家電機器をはじIoT、AI(人口知能)向け製品に搭載される高性能画像処理【グラフィックス基板】に特化しています。
世界をまたにかけたマーケティング活動により、名立たる半導体メーカーと強固な信頼関係を築いております。
情熱をもって何事にも積極的に取り組める方、自分の仕事に誇りを持ちたい方、それに向けて努力できる方、文理問わず皆さんの能力を活かすことができるフィールドがあります。



Vision for the Future
お問い合わせ先
住所 | 〒391-8531(会社個別番号) 茅野市塚原1-8-37 |
---|---|
TEL | 0266-72-7131 |
FAX | 0266-72-3317 |
m_murata@simmtech.com | |
担当 | 人事パート 村田 |
採用実績
初任給 | (令和3年度実績) 大学院218,500円 大学213,000円 短大(文・理) 184,000円 高校製造180,500円 高校事務・技術165,000円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、検定資格手当 交替勤務手当 他 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
就業時間 | 8:20〜17:15(実働8時間) |
休日休暇 | 週休2日制(年間121日) 年末年始、GW・夏季等長期休暇 他 |
福利厚生 | 車両購入一部負担(最大40万円)、社宅制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険)、労働保険(雇用・労災)、退職金制度(401k)、財形貯蓄制度、外国語教室、 |
勤務地 | 茅野市内4工場のいずれか |
職種 | 技術、設計、製造、設備 |
会社概要
会社名 | 株式会社SIMMTECH GRAPHICS |
---|---|
所在地 | 茅野市塚原1-8-37 |
代表者名 | 代表取締役社長 李 珍煥 |
創業 | 1961年11月 |
資本金 | 77億1,800万円 |
従業員数 | 610名 |
年商 | 140億(2020年12月期) |
事業内容 | 半導体パッケージ基板の開発・製造 |
事業所 | 本社(茅野市) 工場(塚原・中大塩・塩之目・米沢) 海外拠点(アメリカ・台湾・中国) |
関連会社 | T.E.TECH(M)SDN.BHD.(マレーシア) |
主要取引先 | キオクシア(株)、ソニー(株)、シャープ(株)、(株)ジェイデバイス、(株)村田製作所、日本特殊陶業(株)、アルプスアルパイン(株)、ルネサスエレクトロニクス(株)、SAMSUNG、Powertech Technology Inc.、Micron、Amkor Technology, Inc. 他 |
